なんだか一気に春めいてきたこの頃。
倉敷では「雛遊~ひいな~展」が始まりました。 搬入には行ってきたのですが、 きちんと収まった様子は観られませんでした。 明日は会場まで出かけますので お当番をしながらゆっくりと堪能してこようと思います。 大勢の作家さんが参加されるような展示の場合、 必ずしも全ての方が会場までいらっしゃれるわけではありません。 そんなときは搬入・搬出のお手伝いをさせて頂いたりします。 他の方が作られた作品を、ましてや人形という非常にデリケートなものを 開封、展示、梱包 するのは本当に緊張しますし、怖くもあります。 でも、役得!っていうこともあります。 なにしろ、この手で触れられてしまうんですから! くるまれた梱包材の中から可愛らしいお顔があらわれる瞬間というのも なかなか、悪いものではありません。 抱き上げてみたら、思っていたより軽かった、とか 案外しっかりとした重みが感じられた、 ポーズをつけてみたら違った表情を発見できたとか…。 そういう人形本来の存在感というか、醍醐味というか…? そんなものを感じることができたりもします。 まあ、とはいえ、実際は時間に追われてそんなに優雅な状況でもないですが。 お人形は実際に間近に観て頂けるのが一番ですが、 主催されている玉青さんが会場の様子を動画にまとめて 下さっていますので、お出かけになれない方も 展示の一端を垣間見ることが出来ますよ~!!すごい! 是非、ご覧下さいませ。 こちらから→(矢印をクリックして下さい)
by seikopuppe
| 2011-02-24 13:31
| 人形
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2021年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 03月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
my homepage
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||