
初めて作ったシナモンロールが、ダメダメだったので
もう一度挑戦してみました。
今回のはカルダモンパウダーではなく、
ホールを自分で刻んで混ぜ込みました。
ひと手間かかるものの、こちらの方がより香りが起つような?
封を開けた瞬間にふわっと、あの独特な芳香がしたので、
やはりできればホール状のものを使ったほうがいいのかもしれません。
生地の捏ねや発酵具合や、成型にも前回より気を使ってやったので
多少は進歩した出来上がり具合になったかな~。
満足いく仕上がりになるには、まだまだ修行が必要ですが。
料理でも何でも、繰り返し続けるのが大事なんですね。
さて果たして次回の挑戦はあるのか?
せめてホールカルダモンを使い切るくらいまでは…出来るかなぁ?

というわけで、今日のお昼は焼きたてシナモンロールでした。